本日の日付を入力する方法
今日の日付を入力する
今回は、Excelで今日の日付を入力する時の効率の良い方法をご紹介していきます。
日付は「/」スラッシュや「-」ハイフンで区切ると入力することができますが、今日の日付も簡単に入力することができます。

今日の日付をいつもは「10/4」という風に入れているんですが、もっと楽に入れられませんか?

今日の日付はショートカットキーで入れられます。
もし、明日開いたら明日の日付が表示されるようにするには関数を使うとできますよ!
ショートカットキーは「Ctrl」キー+「;」キーで入力できます。関数はTODAY関数を使うと入力できます。
それぞれの操作方法を動画で確認していきましょう。
その時の状況に応じて自動的に変わるようにするのか、変わらないように入力するのかを決めて使ってみてください。